- 恵比寿の歯医者「恵比寿デンタルクリニック東京」TOP
- お知らせ・ブログ・症例一覧
- 症例
- 【症例】前歯の簡単な審美矯正~費用を押さえたマウスピースでの矯正治療~
【症例】前歯の簡単な審美矯正~費用を押さえたマウスピースでの矯正治療~
2021/12/22
-
矯正治療
治療内容 | マウスピースを用いた前歯の矯正治療 |
---|---|
期間 | 3ヶ月 |
治療回数 | 6回 |
費用 | 165,000円(税込) |
治療前の状態・主訴
本症例の患者様は、右側前歯のずれを改善したいとのことで来院されました。
画像で右側前歯の一本が口唇側に、もう一本が舌側にずれているのが確認できます。
マウスピースを用いて、矯正を実施することとなりました。
治療詳細
矯正する部分には歯が並ぶスペースがないため、0.5ミリ程度、歯の表面を削ります。
歯を削る範囲はエナメル質に限局するため、しみたり、痛みなどはありません。
この状態で歯の形を取り、模型上で少し歯を動かしてマウスピースをつくります。
マウスピースを2週間使用していただき(食事や会話以外は装着していただきます)、歯が移動したらまた形を取り、新たなマウスピースを作成し2週間装着します。
これを3ヶ月続けました
治療後の様子
3ヶ月後矯正終了時です。
矯正による痛みもなく簡単に終了することができ、患者様にもご満足いただけました。
主な副作用・リスク
・ 食事、会話以外はマウスピースの装着が必要となります。
・ 自由診療になり、期間により料金が増額する場合があります。
・ ケースによって、同様の治療が不可能な場合があります。
・ 矯正終了後、後戻りを防止するために睡眠時に保定装置を装着して頂きます。
<審美的に気になる前歯のずれは、ケースによりマウスピースによる矯正で簡単に改善できる場合があります>
今回の症例では、審美的に患者様が気になる右側前歯のずれを改善しました。
簡単な治療で期間も費用も抑えながら、患者様も満足いただける結果になりました。
今回の治療のメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット
- 簡単に歯の矯正ができる。
- マウスピースなのでシーンに合わせて簡単に着脱ができる。
- 痛みがほぼ無い。
- セラミック矯正などとは違い、歯を大きく削る必要がない。
デメリット
- 食事、会話以外はマウスピースの装着が必要。
- 自由診療。期間により料金が増額となる。
- ケースによって、同様の治療が不可能な場合がある。
- 矯正終了後、後戻りを防止するために睡眠時に保定装置を装着して頂く。
前歯は話をするとき、笑ったときに見える部分です。前歯のずれなどからお口を開けて笑うことに自信が持てない方も多くおられます。
また口を閉じた状態でも、前歯の影響で表情に影響がおよんでいる場合もあります。
前歯の歯並びの悩みを解決するために、審美性を高めるための矯正治療を検討される場合、多くのケースで矯正には何年もかかり、費用も高額になることがほとんどです。
しかし、今回の比較的簡単なケースのように、マウスピースを用いた治療で、期間を短く、費用を押さえて前歯のずれを改善することが可能な場合があります。
恵比寿デンタルクリニック東京では、患者様お一人おひとりのご希望を丁寧にお伺いして、患者様に合った治療をご提案しています。
全ての方に今回の症例と同様の治療ができるわけではありませんが、前歯のお悩みがある方は一度ご相談にいらしてください。
こちらもご参照ください
審美歯科治療|恵比寿デンタルクリニック東京
マウスピースを用いた矯正|恵比寿デンタルクリニック東京
恵比寿駅西口徒歩1分の歯医者
恵比寿デンタル
クリニック東京

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-10-8
トレベルノビル1F
【平日】
9:00~13:00/14:30~18:30
※最終受付:18:00
【土日】
9:00~14:30
※最終受付:14:00
休業日:祝日・年末年始