カウンセリング重視
じっくりお話しすることは、治療の結果につながります

当院では、通常の問診票によるものだけでなく、別途時間を設けて担当の医師によるカウンセリングを行っております。患者様のご要望に可能な限りお応えいたします。
一般的に歯科医師が患者様とのコミュニケーションを図るときは、診療台に座っていただいてから、という歯科医院が多いものです。しかし、当院では診療室とは別に完全個室のカウンセリングルームを設け、じっくりと患者様のお話を伺っております。診療台ではどうしても緊張してしまい十分に話せなかったことも、落ち着いた雰囲気の中であればくつろいだ気持ちになってお話しできることでしょう。現在抱えておられる悩みや治療に関わる不安など、お気軽にお話しいただければと思います。
患者様に納得していただいた上で治療をいたします

当院では、治療に関すること、その予後についてなどをていねいに説明し、患者様に納得していただいてから治療することを大切に考えております。まず患者様の主訴に耳を傾け、どのような治療法があるかを提示し、その中から患者様ご自身で選んでいただくというのが基本です。もちろん判断していただくために、過去の症例から患者様が今どのような状態にあるのかをご説明し、治療法によってどのように違った結果が得られるかをわかりやすくご説明いたします。
たとえばクラウン(被せ物)の場合、補綴物によってどのような違いがみられるか。その材質をご説明するとともに、メリット・デメリットにはどんなものがあるのかを解説いたします。
ときには患者様からお聞きした主訴を医学的に判断し、主訴以外の問題があることをご説明することもあります。歯の痛みがあるという患者様の場合、まずはその直接の原因を取り除いたあとに、歯周病や咬み合わせの問題など、治療を通して見出した病変があることをご説明し、その治療をすることが根治のためには必要であることをお話しさせていただく、というイメージです。もちろん、その場合は改めてカウンセリングの場を設けます。