土日診療可。渋谷区恵比寿の歯医者・歯科医院・インプラントなら個室診療の当院へ。
2021/05/11
治療内容
歯槽骨再生治療期間
6ヶ月〜1年治療回数
4回~6回費用
55,000円(税込 エムドゲインの1カートリッジ※)
他の歯科医院で抜歯が必要と言われたが、なるべく歯を抜きたくないとのことで、当院にご来院されました。左下の歯がグラグラと動揺しており、その歯の被せ物が何度も脱離してしまうとのことです。
左下第二大臼歯が重度の歯周病による(とみられる)歯槽骨の吸収(※1)の進行により、歯牙の動揺が認められます。歯周ポケットの深さは近心8㎜遠心6㎜中央4㎜でした。
(歯周炎により歯周ポケットが8mm以上になると、歯がグラグラしてくる、口臭がひどくなる、ものを咬めなくなるといった症状がでてきます。)
※1歯槽骨の吸収とは
歯の周りの骨(歯槽骨)が溶けてしまう(吸収する)こと。主な原因は歯周炎です。
歯周炎により歯の周りにある汚れや悪くなった組織を取り除き、歯槽骨と歯根を整えた上で骨量が減ってしまった部分にエムドゲイン(※2)を塗布しました。
噛み合わせが当たらないように調整の上隣接歯と固定し、最低でも6ヶ月は待ちます。
※2エムドゲイン
エムドゲインゲル(歯周組織再生誘導材料)を使って歯周組織を再生させる治療法です。
歯周病に侵された歯周ポケット内部の汚れを取り除いてからエムドゲインゲルを注入し、歯周組織を再生させます。
エムドゲインは、スウェーデンのビオラ社で開発された歯周組織再生誘導材料です。主成分は、子どもの歯が生えてくるときに重要な働きをするタンパク質の一種であるエナメルマトリックスデリバティブです。
11ヶ月後のレントゲン画像です。第二大臼歯の周囲に歯槽骨の添加(再生)が認められます。歯周ポケットは近心遠心中央ともに4㎜と改善され、歯牙の動揺も軽減しました。
症状が安定しているので被せ物を作成し、メンテナンスで経過をみていきます。
今回のケースは、患者様が歯を残すことを希望されておられました。
歯周炎による歯牙の動揺も歯槽骨吸収も大きなものでしたが、幸い、エムドゲインによる再生治療によりご自身の歯を保存することができました。
症例によっては、抜歯をした方が周りの歯にとってメリットが大きいこともあります。その場合は抜歯をおすすめすることもありますが、当院ではできるだけ天然歯を残せるように治療しております。
抜歯をするか迷っている、どのような治療が良いか聞きたいなど、お悩みのことがありましたら恵比寿デンタルクリニック東京にお気軽にご相談ください。
こちらもご参照ください
恵比寿デンタルクリニック東京|歯周病治療
恵比寿デンタルクリニック東京|再生医療
恵比寿デンタルクリニック東京は、患者様の思いを汲んだ歯科医療を提供します
恵比寿デンタルクリニック東京は、JR線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」西口から徒歩1分の通いやすい立地にある歯医者です。当院は何年後も「ここで治療してよかった」と思われるよう、また、歯科医師自身が受けたい歯科治療の提供を目指しています。女性歯科医師在籍。歯科用CT、マイクロスコープ完備。
診療内容としては、虫歯治療、歯周病治療、歯のクリーニング、予防歯科、歯のホワイトニング、審美歯科、小児歯科、矯正歯科、咬み合わせ治療など、さまざまな歯科治療に対応し、総合的な診療を行っています。
当院の歯科医師は、確かな歯科治療をご提供できるよう常に研鑽に励んでおり、また歯科用CT、マイクロスコープといった新しい設備も導入しています。
治療においては、カウンセリングを重視しています。歯やお口の中のお悩みをしっかいお伺いし、患者様の想いを汲んだ歯科治療につながるよう、患者様の治療についてのお考え、想いに真摯に向き合います。治療内容についても丁寧にご説明し、複数の治療計画から患者様が納得して希望される治療をお選びいただいています。
私たち「恵比寿デンタルクリニック東京」は歯科医療を通して、患者様の健康を長きにわたって実現していく場所として、歯科医療のクオリティをしっかり保ってまります。恵比寿にお住まいの方や恵比寿にお仕事やショッピング、飲食店に来られる方などの歯と口腔内の健康と真の美しさに貢献してまいります。歯医者をお探しの方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。