知覚過敏はどうやったら予防できるの?|恵比寿の歯医者|恵比寿デンタルクリニック東京

土日診療可。渋谷区恵比寿の歯医者・歯科医院・インプラントなら個室診療の当院へ。

診療時間
月~金 9:00-13:00 / 14:30-18:30
土・日 9:00-14:30(最終受付30分前)
休診日
祝日・年末年始
診療時間
月~金 9:00-13:00 / 14:30-18:30
土・日 9:00-14:30(最終受付30分前)
休診日
祝日・年末年始

知覚過敏の原因と予防方法について

恵比寿デンタルクリニック東京|ブログ|知覚過敏の原因と予防方法について|アイキャッチ

こんにちは。恵比寿デンタルクリニック東京の歯科衛生士です。

皆さんは、日常生活の中で「歯がしみる」と感じたことはありますか?

 

もしかしたら虫歯になってしまったのかも、と不安を感じた人も少なくないのではないのでしょうか。

もちろん、虫歯でも歯がしみる症状がでることはあります。しかし、歯がしみる症状は虫歯だけが原因で起こるものではありません。

今回は、歯がしみる原因の1つ、「知覚過敏」についてお話ししたいと思います。

 

知覚過敏とは?

恵比寿デンタルクリニック東京|ブログ|知覚過敏の原因と予防方法について|知覚過敏とは?

知覚過敏とは、特にむし歯や神経の炎症などの病変がないにも関わらず、冷たいものや甘いものが歯にしみたり、歯ブラシの毛先が触れたときに痛みを感じたりする、といった症状のことをいいます。

 

歯の表面のエナメル質やセメント質が何かしらの原因によって剥がれ落ちてしまうと、中にある象牙質という部分が剝き出しになります。そうすると象牙細管という象牙質の中の管を通じて、外部からの刺激が歯の神経に伝わり、知覚過敏が起こるといわれています。

 

知覚過敏の原因とは?

知覚過敏の原因について、大きく4つご紹介します。

 

歯肉の退縮

歯肉の位置は加齢とともに少しずつ下がっていきます。それに伴い歯の根元が露出し、象牙質がむき出しの状態になります。そのため、少し歯肉が下がるだけでも刺激を感じやすくなります。

 

加齢以外にも、オーバーブラッシング(歯の磨きすぎ)や、歯周病により歯肉が下がることもあります。

 

歯のすり減り

歯は使っていれば、少しずつすり減っていくこともあります。そしてエナメル質が削られると、中の象牙質が露出してしまいます。これも知覚過敏の原因になります。

 

歯ぎしり・くいしばり

歯ぎしりやくいしばりがあると、歯がすり減ってしまったり、歯に亀裂が入ってしまったりします。

 

また、歯に異常なほど強い力が加わることによって、歯頚部が欠けてしまう「くさび状欠損」になり、その部分から知覚過敏が起こることも多くあります。

 

酸性の物の取り過ぎ

炭酸飲料や、酸っぱい食べ物を頻繁に摂取する習慣があると、歯が酸性に長時間さらされることになります。

 

そうして歯が溶けて中の象牙質が露出し、知覚過敏が起こりやすくなります。

 

知覚過敏の予防法

恵比寿デンタルクリニック東京|ブログ|知覚過敏の原因と予防方法について|知覚過敏の予防法

では、どうやったら知覚過敏が予防できるのでしょうか?ブラッシング、歯磨き粉、生活習慣と3つについて分けてお話しします。

 

軽い力でブラッシングをする

歯の根元に強い力でブラシを当てたり、強い力でゴシゴシ磨いたりすると、エナメル質が徐々に摩耗していきます。力任せに磨くのではなく、軽い力で丁寧に磨きましょう。

 

どうしても力が入ってしまう場合には、毛先が柔らかめの歯ブラシがおすすめです。当医院では、ブラシ圧の強い方にはタフト24のスパーソフトをおすすめしています。

 

知覚過敏用の歯磨き粉を使用する

恵比寿デンタルクリニック東京|ブログ|知覚過敏の原因と予防方法について|クリンプロの画像

知覚過敏を予防する主な成分としては、乳酸アルミニウム、硝酸カリウムが挙げられます。これらの配合された歯磨き粉を継続的に使用することで、知覚過敏の予防につながります。

 

知覚過敏用の歯磨き粉としては、当医院ではクリンプロを取り扱っています。ドラックストアにあるシュミテクト等も知覚過敏用の歯磨き粉として販売されていますね。

 

知覚過敏の予防には歯磨き粉も気にしてみてください。

 

生活習慣に気をつける

強いくいしばりや噛み癖がある場合は、意識して歯と歯を離すようにしましょう。夜間に歯ぎしりがある場合は、寝る時にマウスピースを装着して歯に力がかからないようにするのも効果的です。

 

また、酸性の食品の摂りすぎを控えるのも大切です。だらだら食べずに時間を決めて摂取したり、摂取量を控えたりしましょう。

 

知覚過敏が気になる方はぜひ当院にご相談ください

以上,知覚過敏の原因と予防法についてお話ししました。

 

知覚過敏の症状は一時的な痛みですが、なかなか痛みが引かないときや、ズキズキ痛む時はむし歯や歯周病のこともありますので、早めに歯科医院を受診しましょう。

 

しみるといった症状が気になる方、歯のことでお悩みの方は、ご相談だけでも構いませんので、ぜひ一度当院にご相談ください。

 

こちらもご参照ください。

恵比寿デンタルクリニック東京|予防治療/クリーニング

 恵比寿デンタルクリニック東京|歯のクリーニング、口腔内のメンテナンスの重要性

恵比寿デンタルクリニック東京グループのご紹介

  • みらい歯科みらい歯科
  • 馬車道アイランドタワー歯科馬車道アイランドタワー歯科
  • 港南台パーク歯科クリニック港南台パーク歯科クリニック
  • みらい歯科港南台診療みらい歯科港南台診療所
  • 国立緑歯科クリニック国立緑歯科クリニック
  • せたがや歯科室せたがや歯科室
  • 京橋 銀座みらい歯科京橋 銀座みらい歯科
  • 再生医療審美インプラントLabo再生医療審美
    インプラントLabo
  • 提携技工所有限会社デンタルビジョン有限会社デンタルビジョン