院長あいさつ、経歴、女性歯科医師在籍、スタッフ紹介、求人情報-恵比寿の歯医者・歯科|恵比寿デンタルクリニック東京|恵比寿駅徒歩1分|歯科医師自身が受けたい歯科医療

院長・スタッフ紹介・
求人情報

恵比寿デンタルクリニック東京の歯科医師・歯科衛生士・スタッフの集合写真

院長 岡本 香穂里

恵比寿デンタルクリニック東京 院長  岡本 香穂里

恵比寿デンタルクリニック東京

院長岡本 香穂里

経歴

2010年 東北大学歯学部 卒業
歯科医師免許
大阪大学歯学部口腔治療科にて研修医 修了
2011年 一般開業医にて勤務
2015年 医療法人社団 港成会 入社
2019年 恵比寿デンタルクリニック東京 副院長 就任
2024年 医療法人社団 港成会 理事 就任
2025年 恵比寿デンタルクリニック東京 院長 就任

所属学会・資格

JIADSペリオ6ヶ月コース 修了
ITI ベーシックインプラントコース 修了
ボストンアメリカ歯周病学会(PRD)
ハワイ カダバーコース修了
国際歯科臨床教育研究会
日本顎咬合学会

恵比寿デンタルクリニック東京 岡本院長が患者さまと治療について話している様子

こんにちは。恵比寿デンタルクリニック東京の院長 岡本 香穂里です。

私は2025年4月、前院長の藤井から院長を引き継がせていただきました。藤井は引き続き顧問として、経営業務を通じて恵比寿デンタルクリニック東京が所属する医療法人社団 港成会が患者さまに貢献できるよう尽力してまいります。また、藤井は今まで通り当院で診療いたしますので、担当させていただいている患者さまもご安心ください。

みなさんは、たくさんの情報が溢れかえる今、本当にご自身のためになる歯科治療を選んでおられますか。インターネットで調べても様々な魅力的な言葉が並べられていて、どこでどんな治療をするのが良いか、選択することが難しくなっているように思います。なぜならお一人おひとり口腔内の状況も、生活もご希望や価値観も異なるものだからです。私が歯科医師として思うことは、患者さまの良き理解者であり、心から信頼でき、何でも話せる歯科医師と出会うことが、みなさんの健康と幸せにつながる、ということです。

私は患者さまに、豊富な臨床経験と高い技術力を持ち、日進月歩の歯科医療の世界で常に先端的な知識や技術を学び続ける歯科医師に診てもらいたいと考えています。そして、そのような歯科医師に、口腔内の状態はもちろん、生活環境や食習慣、既往歴なども含めて患者さま自身をよく理解してもらった上で治療を受けてほしいと願っています。

私が日々の診療で大切にしていることは、一時的な美しさや良さではなく、長期的に安定して良好な口腔内を患者さまと共につくることです。

トラブルや悩みをかかえておられるあなたにとって、本当に良い治療とは何か、当院で一緒に考えて、理想的な治療を進めていきませんか。是非、安心して恵比寿デンタルクリニック東京に相談にいらしてください。

大切な家族の病気がきっかけで
医療従事者を目指しました

恵比寿デンタルクリニック東京 岡本院長が歯科医療に関わったきっかけを話している写真

私が医療従事者を目指したのは、高校生のときに父ががんを患ったことがきっかけです。当時の私には何もできず、ただ傍で見守ることしかできなかったことで、とても歯がゆい思いをしました。「大切な人が病気になったとき、何もできないのは嫌だ」という思いが芽生え、治療に携われる医療従事者の道を選びました。

患者さまと信頼を
築くことの大切さ

恵比寿デンタルクリニック東京 岡本院長がこれまでの歯科治療を通じて感じたことを話している写真

私は、ある患者さまから信頼関係を築く大切さを教えていただきました。

初診の際、その患者さまは表情がとても暗く、食生活などに問題がないにもかかわらず虫歯がとても多い状態でした。当初は信頼関係がまだ築けておらず、深くお話を伺えずに原因が分からないまま治療を進めていました。

「このままではしっかり治療できない」と感じた私は、信頼関係を築くことを意識します。患者さまの心の声にもっと耳を傾けることに注力した結果、徐々にですが、患者さまも打ち解けて事情をお話ししてくださるようになってきました。お話によれば、ストレスを抱えていたことが原因で、夜にブラッシングせずに就寝する生活をしてしまっていたのだそうです。

治療やメインテナンスで通院していただくうちに、患者さまの表情も明るくなり、いまでは受付で笑顔を見せながらお話してくれるまでに打ち解けています。お話していただいたことで、ブラッシングについても意識していただけるようになりました。「あのとき話を聞いてくれたからいまがあるんです。これからもよろしくお願いします」と、おっしゃり、何年もずっと通っていただいています。なにかあればすぐに来院して相談してくださり、治療についても信頼してお任せいただいていることで、その患者さまは安定した状態を維持できています。

信頼関係を築いて正面から患者さまと向かい合って治療することが、お口だけでなく心の癒しにもつながるのだと強く感じています。

患者さまと対等に
向き合う歯科医院

恵比寿デンタルクリニック東京 岡本院長が患者さまと信頼し合い笑顔で会話している様子

当院では、患者さまと対等な関係でありたいと考えています。たとえば、患者さまがなんでもお話しできるよう、緊張されないような雰囲気でカウンセリングを行います。また、治療についてメリット・デメリットをしっかりとご説明し、患者さまにとって良くないと思うことはしっかりお伝えしています。基礎的な一般歯科治療もできる恵比寿のホームドクターとして、患者さまと対等に向き合い、誠実な治療を行っております。

女性歯科医師が在籍。
女性ならではの心遣いが
活きています

恵比寿デンタルクリニック東京の女性医師が患者さまにお話しを伺っている写真

お口の中は「プライベート・ゾーン」と言えるでしょう。特に女性の患者さまにとって、お口の悩みを相談するには、男性歯科医師よりも女性歯科医師の方が話しやすい場合があります。また男性の患者さまの中にも、男性歯科医師に威圧感を感じてしまう場合もあるので、女性歯科医師の方が安心できる方もいらっしゃいます。そんなときには、当院の女性歯科医師をご指名ください。

当院の女性歯科医師は、患者さま一人ひとりに対して優しく丁寧な診療と女性らしい心遣いのある対応を行います。たとえば、白く美しい歯にする場合、同じ技術を持って治療を行っても、男性歯科医師と女性歯科医師とでは仕上がりに対する見方が異なることもあります。

「お化粧が引き立つのは、こちらの白さかもしれませんよ」といった提案ができるのは、女性ならではの感覚と言えるでしょう。治療の中にもプラスアルファの感覚を活かした結果が得られるのは女性歯科医師ならではです。

歯科医師 藤井 毅

経歴
  • 1996年

    日本大学松戸歯学部入学

  • 2002年

    同学部卒業
    歯科医師免許取得
    医療法人社団 港成会 入社

  • 2006年

    同法人理事就任
    アイランドタワーデンタルオフィス開業

  • 2009年

    同法人副理事長就任

  • 2013年

    同法人代表理事就任

  • 2020年

    同法人顧問就任

歯科医師 藤井 毅

所属団体
  • AAP学会(ロサンゼルス)
    PRD学会(ボストン)
    藤本研修会 咬合・補綴コース受講
    JIADSペリオ6ヶ月コース受講
    インプラント再建歯学研究会100時間コース受講
    5-D Japanアドバンスコース受講
    日本口腔インプラント学会 会員
    ノーベルバイオケア インプラントベーシックコース受講
    日本歯科医師会会員
    神奈川県歯科医師会会員
    横浜市歯科医師会会員
    横浜市中区歯科医師会 理事

歯科医師 岩田 侑子

経歴
  • 2015年

    神奈川歯科大学 卒業
    歯科医師免許 取得
    神奈川歯科大学附属横浜クリニックにて臨床研修終了

  • 2016年

    一般開業医にて勤務

  • 2019年

    医療法人社団 港成会 入社

歯科医師 岩田 侑子

歯科医師 井村 美希

経歴
  • 2020年

    神奈川歯科大学 歯学部歯学科卒業

  • 2020年

    神奈川歯科大学附属病院 研修

  • 2021年

    神奈川歯科大学附属病院 歯科麻酔科 入局

  • 2023年

    医療法人社団 港成会 入社
    東京大学附属病院医科麻酔科 研修

歯科医師 眞野 壮一郎

経歴
  • 1992年

    神奈川歯科大学卒業

  • 1996年

    みらい歯科開設

  • 2000年

    港南台パーク歯科クリニック開設

  • 2002年

    医療法人社団 港成会 設立

  • 2005年

    アイランドタワーデンタルオフィス開設

  • 2009年

    国立緑歯科クリニック開設

  • 2011年

    みらい歯科 港南台診療所開設

  • 2013年

    せたがや歯科室開設

歯科医師 眞野 壮一郎

患者さまと一生のお付き合いができる歯医者を目指して

私が歯科医師として一番大切にしていることは、患者さまとの信頼関係です。お口の健康を司る者として患者さまの良き相談相手となり、専門的な知識を提供していきたいと思っています。

日々多くの患者さまに来ていただいていますが、一人ひとりを大切に思える歯科医師となりたい、人として一生のお付き合いができる人間関係を築きたいと願っています。

一緒に活躍する歯科衛生士を
募集しています

恵比寿デンタルクリニック東京で活躍する歯科衛生士の写真

恵比寿の歯医者「恵比寿デンタルクリニック東京」では、一緒に働いてくれる歯科衛生士を募集しています。当院は残業がなく、有給休暇の消化率も100%で働きやすい職場です。社会保険も完備しています。ぜひご応募ください。

職種 歯科衛生士
仕事内容

①歯科衛生士業務
 1時間に一人の患者さまを診て頂きます。担当ドクター、担当衛生士制です。スケーリング、ルートプレーニングなど一般歯周治療を行って頂きます。(PMAX完備)
その他エアフローやホワイトニング施術なども行います。

②オペアシスタント
 インプラント、歯周外科などのアシストを行って頂きます。

③その他
 一般治療アシスト。用意、片付けなど。

応募資格

【未経験可】
【経験者優遇】
【仕事ブランクOK】
【オンライン面接OK】

管理者経験:不要
他に必要とする技術:歯科衛生士資格

雇用形態

正社員
(裁量労働制あり)

雇用期間

雇用期間の定めなし
すぐに勤務可

給与

【昇給あり】
【賞与あり】

月給制
月給  30万円~45万円
固定残業代を含む
上記給与には固定残業代(30,000円/ 20時間)が含まれています

給与補足

給料は前職給料、経験年数、能力を考慮します
ホワイトニング施術は給与にプラスして歩合給が入ります
昇給:年1回
賞与:基本給の2ヶ月分
交通費全額支給
勉強会への参加費用は全額法人が負担いたします

試用期間

試用期間:あり 3ヶ月間
試用期間中は1万円減額となります

休日休暇

【完全週休2日制】
【長期休暇可】
【年末年始休み】

週休2日:火曜、水曜、木曜のうちご希望の2日が固定休となります(週休3日OKです 給与は応相談となります)
年末年始:7日程度のお休みあり
有給休暇:初年度から10日付与 自由に取得できます
週労働時間37.5時間です

勤務時間

平日8:30~13:00 14:30~18:30
土日8:30~14:30
祝日は休診

雇用状況

【残業なし】
【転勤なし】
平均月間残業時間(前年度実績)
月 0 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
10日

福利厚生

【社保完備】
【交通費全額支給】
【育児支援制度あり】
【退職金制度あり】
広域医療法人で厚生省管理のもと運営を行っています
待遇も一般企業並です

産休・育休も導入して長期に働ける環境を整えています
(育休・産休取得者多数)
厚生年金・社会保険完備
基本的に残業はほぼありません
有給消化率は100%です 自由に取得して長期休暇も可能です!
5年以上勤務された方は退職金あり
企業型確定拠出年金も加入済みで、老後の備えもバックアップさせていただいています

社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修

【教育研修制度充実】
【資格取得支援あり】
教育研修制度:あり
社内研修、社外研修への参加補助(全額法人負担)、復職支援制度、資格取得支援制度、復職支援制度
新人からベテランまで研修システムが揃っております

スタッフ構成

歯科医5名(非常勤含む)、衛生士3名、助手受付4名

備考

1時間に一人の患者さまを担当制でしっかりみていただきます。

【スキルアップに!】
JIADSやPEG等の希望の講習会に法人負担で参加出来ます。

【長く勤められる環境です!】
産休・育休を導入して長期に働ける環境を整えています。(取得者多数)
5年以上勤務した従業員は退職金支給、また企業型確定拠出年金導入で老後の備えも出来ます。

補足

休診日 : 祝日
診療科目 : 歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科

  • 院長とスタッフが患者さまに
    お約束すること

  • 恵比寿駅西口徒歩1分の歯医者

    「恵比寿デンタルクリニック東京」
    WEB予約はこちら