料金表、医療費控除、プライバシーポリシー-恵比寿の歯医者・歯科|恵比寿デンタルクリニック東京|恵比寿駅徒歩1分|歯科医師自身が受けたい歯科医療

料金表・プライバシーポリシー

恵比寿の歯医者「恵比寿デンタルクリニック東京」は、患者さまと対等に向き合い、信頼関係を大切にする歯医者です。患者さまのご要望を丁寧にお伺いし、保険診療や自費診療など、一人ひとりにあった複数の治療法をご提案します。その中から、患者さまご自身に合った治療法をお選びいただいております。

お支払い方法については、現金での一括払いだけでなく、クレジットカードやデンタルローンにも対応しています。

料金表

受付にある「恵比寿デンタルクリニック東京」ロゴの写真

※2023年2月料金一部改訂しました

インプラント料金表

インプラント診断料
CT撮影

CT撮影

10,000円(税込 11,000円)
インプラント埋入【10年保証】
ITIティッシュレベルインプラント

ITIティッシュレベルインプラント

220,000円(税込 242,000円)
ITI(ボーンレベル)インプラント

ITIボーンレベルインプラント

220,000円(税込 242,000円)
アバットメント(土台)
スタンダード

スタンダード

30,000円(税込 33,000円)
カスタムアバットメント

カスタムアバットメント

50,000円(税込 55,000円)
上部構造物【5年保証】
ゼノスタークラウン

ゼノスタークラウン

臼歯部
100,000円(税込 110,000円)
ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウン

前歯部
130,000円(税込 143,000円)
オーバーデンチャー
バーアタッチメント

バーアタッチメント

※デンチャー、インプラント4本分別途必要

600,000円(税込 660,000円)
マグネットアタッチメント

マグネットアタッチメント

※マグネット4個分、インプラント4本分別途必要

1個 80,000円(税込 88,000円)

例:下顎第一大臼歯に1本インプラントを埋入した場合
CT撮影 ¥11,000+インプラント埋入 ¥242,000+アバットメント ¥33,000+上部構造ゼノスタークラウン ¥110,000=¥396,000(税込)

例:上顎前歯部インプラント
CT撮影 ¥11,000+インプラント埋入 ¥242,000+アバットメント ¥33,000+ジルコニアクラウン ¥143,000=¥429,000(税込)

インプラント付属オプション、外科

GBR(骨造成) 30,000円~100,000円(税込 33,000円~110,000円)
※骨造成の量によって変動します
EMD(エムドゲイン)
再生療法

0.3ml 50,000円(税込 55,000円)
0.7ml 80,000円(税込 88,000円)

チタンメッシュ垂直的GBR 150,000~200,000円(税込 165,000~220,000円)
※目安としてインプラント1~2本を埋入する場合
ボーンスクレイパー加算

10,000円(税込 11,000円)

メンブレン

50,000円(税込 55,000円)/1枚

ソケットリフト

50,000円(税込 55,000円)/1歯

サイナスリフト

200,000円(税込 220,000円)/片顎

FGG

50,000円(税込 55,000円)/1ブロック

CTG

50,000円(税込 55,000円)/1ブロック

サージカルガイド
ストローマンガイド

100,000円~150,000円
(税込 110,000円~165,000円)

※税込表記となっております

審美歯科治療
(クラウン・インレー)の費用

ゼノスター(ジルコニア)
【保証5年】
ゼノスター
  • 最高の強度
  • 変色しない
  • 金属アレルギーの心配がない

美しさ:★★★☆

耐久性:★★★★

臼歯部のみ
80,000円(税込 88,000円)
ジルコニア(ジルコニアセラミック)【保証5年】
ジルコニア
  • 最高の美しさと高い強度
  • 変色しない
  • 金属アレルギーの心配がない

美しさ:★★★★

耐久性:★★★★

120,000円(税込 132,000円)
e.max(セラミック)【保証3年】
e.max
  • 最高の強度
  • 変色しない
  • 金属アレルギーの心配がない

美しさ:★★★☆

耐久性:★★★★

臼歯部のみ
55,000円(税込 60,500円)
ゴールド【保証5年】
ゴールド
  • 体に害がない
  • 歯の硬さに近い
  • 丈夫で長持ち

美しさ:★★☆☆

耐久性:★★★★

80,000円~100,000円
(税込 88,000円~110,000円)
ラミネートベニア【保証5年】
ラミネートベニア
  • 歯を削る量が少なくてすむ
  • 色の後戻りがない
  • 若干のすきっ歯の治療も可能
120,000円(税込 132,000円)
コア(土台)【保証5年】
コア(土台)

PGAメタルコア

30,000円(税込 33,000円)
コア(土台)

ファイバーコア

直接法 10,000円(税込 11,000円)
間接法 20,000円(税込 22,000円)
仮り歯
仮り歯

本歯を入れるまでの間の仮の歯

3,500円(税込 3,850円)

※ゼノスターとは無垢のジルコニアです。強度は高いですが透過性がないため、ジルコニアと比べると審美的に劣ります(白いお皿のような色合い)。それと比較すると、ジルコニアは非常に美しく、丈夫な素材です。ゼノスターの上にセラミックを焼き付けているため、本人の歯に限りなく近い色を再現することができます。

ホワイトニングの費用

オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニング

医院で行うホワイトニング(2~3回施術)

30,000円(税込 33,000円)
ホームホワイトニング
ホームホワイトニング

上下顎 マウストレー製作込み

30,000円(税込 33,000円)

ホーム追加液(1本)

4,000円(税込 4,400円)
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニング

オフィス(1~2回)、ホームのセット

55,000円(税込 60,500円)

※税込表記となっております。

入れ歯治療の費用

金属床義歯【5年保証】
金属床義歯

コバルトクロム床(総義歯)

350,000円(税込 385,000円)
金属床義歯

チタン床(総義歯)

300,000円(税込 330,000円)
局部金属床【5年保証】
局部金属床

部分入れ歯(本数により異なります)

200,000~300,000円
(税込 220,000~330,000円)
ノンクラスプデンチャー【3年保証】
ノンクラスプデンチャー

バネがなく見た目が美しい

片側 80,000円(税込 88,000円)
両側 150,000円(税込 165,000円)
磁性アタッチメント【5年保証】
磁性アタッチメント

マグネット1個につき
※入れ歯代は別途負担

50,000円(税込 55,000円)

※税込表記となっております。

その他の費用

歯周病治療

エムドゲイン再生療法

0.3ml 50,000円(税込 55,000円)
0.7ml 80,000円(税込 88,000円)

Bioss(使用量による)

30,000~50,000円
(税込 33,000~55,000円)

バイオガイド(1枚)

50,000円(税込 55,000円)

FGG/CTG(各共に1ブロック)

50,000円(税込 55,000円)
フッ素
フッ素

トレー法

3,000円(税込 3,300円)

※税込表記となっております。

矯正歯科治療の費用

初診

カウンセリング

3,000円(税込 3,300円)

検査・診断料

30,000円(税込 33,000円)
矯正治療費(小児)
矯正治療費(小児)

混合歯列期の矯正

350,000円(税込 385,000円)
矯正治療費(成人)
ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

650,000円~800,000円
(税込 715,000円~880,000円)
審美的ワイヤー矯正

審美的ワイヤー矯正

700,000円~900,000円
(税込 770,000円~990,000円)
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)

マウスピース型カスタムメイド矯正装置
(インビザライン)

900,000円(税込 990,000円)
舌側矯正(片顎)

舌側矯正(片顎)

1,100,000円(税込 1,210,000円)
舌側矯正(全顎)

舌側矯正(全顎)

1,300,000円(税込 1,430,000円)
保定装置(片顎)

矯正治療終了後の後戻りを防止する装置

30,000円(税込 33,000円)
調節料

月に1度
(インビザラインの場合は2~3ヶ月に1度)の調整

1回 5,000円(税込 5,500円)

※税込表記となっております。

お支払い方法

当院では、現金でのお支払いのほかに、分割払い、クレジットカードでのお支払いが可能です。

一括払い

当院受付でのお支払い、または当院指定の銀行口座へお振り込みください。

※銀行口座への振込手数料は患者さまのご負担となります。

デンタルローン

デンタルローンをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

クレジットカード

下記クレジットカードでもお支払い可能です。

恵比寿デンタルクリニック東京で使用できるクレジットカードの銘柄ロゴ一覧

  • JCB
  • VISA
  • AMERICAN EXPRESS
  • master card
  • Diners Club
  • Nicos
  • DC

医療費控除について

治療にかかった費用は医療費控除の対象となります。医療費控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に所得税の一部が戻ってきます。

本人および生計を同じにする配偶者、その他親族の医療費(毎年1月1日から12月31日までの分)を支払った場合には、翌年の3月15日までに申告すると医療費控除が適用され、税金が還付または軽減されます。

ただし、1年間に支払った医療費が10万円以上でなければ対象となりません(申告額は200万円が限度です)。所得金額合計が200万円までの方は、所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。

インプラント治療などの自費診療では健康保険が使用できませんが、高額治療費は医療費控除の対象となります。

控除金額について

控除される金額は下記の計算額となります。

控除金額についての図解

所得税率は所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。

控除の対象となる医療費

  • 医師、歯科医師に支払った診察費、治療費
  • 治療のための医薬品購入費
  • 通院、入院のために通常必要な交通費(電車賃、バス代、タクシー代など)
  • 治療のために、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師による治療を受けた際の施術費
  • その他

還付を受けるために必要な物

  • 確定(還付)申告書(給与所得者は源泉徴収票)
  • 医療費控除の明細書
  • 印鑑、銀行などの通帳

※確定(還付)申告書は地元の税務署に置いてあります。
※申告期間は翌年の2月16日から3月15日の間です。ただし、会社員の方の還付は1月以降受理されます。
※現在、医療費の領収書提出が不要になりましたが、領収書は5年間保管する必要があります。

プライバシーポリシー

恵比寿デンタルクリニック東京の外観写真

個人情報について

当院は、ご予約やご相談・資料請求などで皆さまに個人情報の提供をお願いすることがあります。当院は、ご提供いただいた個人情報に関して本「プライバシーポリシー」に基づき、取り扱いには細心の注意を払っています。

当サイト上でお伺いする個人情報について

ご予約やご相談、資料請求時にお伺いする個人名、メールアドレス、その他の個人情報は、適切にご予約を受け付けたり、ご相談内容、資料請求に適切にお答えしたりするために必要な物です。これら以外の目的では使用致しません。

個人情報の開示について

当サイトは利用者の個人情報を原則として開示することは致しません。

個人情報の利用と提供について

恵比寿の歯医者「恵比寿デンタルクリニック東京」では、お答えいただいた個人情報を、販売や貸し出しをすることはありません。下記の場合においてのみ、個人情報を外部に提供することがあります。

・利用者の方の同意があった場合
・裁判所や警察などの公的機関から、法律に基づく正式な照会要請を受けた場合
・ご利用者にサービスを提供する目的で、当院からの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合
(ただしこれらの会社も、個人情報を上記の目的の限度を超えて利用することはできません。)

尚、ご相談に関しまして、公益性があると判断した内容を当サイトおよび当院関連サイト上で公開する場合がありますが、その場合は個人情報が特定されない状態で公開します。

当院の個人情報管理責任者

恵比寿デンタルクリニック東京
院長 岡本 香穂里
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-10-8 トレベルノビル1F

  • 当院の機器・設備について
    詳しくはこちら

  • 恵比寿駅西口徒歩1分の歯医者

    「恵比寿デンタルクリニック東京」
    WEB予約はこちら